10月28日から30日まで、深圳国際会展センター(宝安)で開催されるNEPCON ASIA 2025は、世界のエレクトロニクス製造業界に比類のないプラットフォームを提供する。出展企業は3,500社を超え、展示面積は14万平方メートル以上、80件を超えるハイレベルフォーラムが予定されている。スマート製造、AI駆動の自動化、ロボティクス、半導体技術の最先端が一堂に会する。
Fortune Business Insightsによると、世界の電子機器製造サービス(EMS)市場は2024年に6,097.9億米ドルに達し、2025年には6,481億米ドル、2032年には1兆米ドルを超える見通しであり、エレクトロニクス製造業界の成長ポテンシャルの大きさを示している。
世界の製造業と最先端イノベーションを結ぶ場
同展には、PCB実装、スマートファクトリー、半導体パッケージ・検査、自動車電子、タッチディスプレイなどの分野から600社以上の主要サプライヤーが参加する。来場者は革新的な製品を体験し、先進的な電子製造プロセスを目の当たりにし、次世代の技術トレンドを把握できる。部品分解展示や生産ラインの実演を通して、リアルな製造現場を体感し、業界の新たな方向性を学ぶ絶好の機会となる。
AIとスマート製造が導く産業変革
同時開催の「S-Factory Expo」では、AI駆動型スマートファクトリーと自動化に関するフォーラムが行われ、AI、ロボティクス、デジタル生産システムの統合によって、運用効率、製品品質、柔軟性がどのように向上するかを紹介する。FANUC、Elite Robot、Flexiv、復旦大学などの企業・研究機関が、AIの製造業応用に関する分析と実践的知見を共有し、生産ラインの高度化とインテリジェント製造への転換を支援する。
Vision + AI:インテリジェント製造を支える技術融合
「Vision China Shenzhen」では、マシンビジョンとAIの融合に焦点を当てた「マシンビジョン革新製品展示エリア」および「Vision + AI高品質発展イノベーション会議」が開催される。電子、新エネルギー、産業自動化、ライフサイエンス、包装業界向けの知能化ビジョンソリューションが発表され、グローバルな新製品ローンチも予定されている。品質検査、スマート生産、プロセス最適化に関する最新動向を学び、時間短縮と新たなビジネス創出を実現する場となる。
注目の技術展示エリア
NEPCON ASIA 2025の特設エリアでは、以下のようなテーマ展示が行われる:
・具現知能ロボット・コア部品分解エリア:瓊車智能、RobStride Dynamics、AISpeechなどによるロボットコントローラ、センサ、アクチュエータ、パワーモジュールの最新技術を紹介。
・AIスマートグラス分解エリア:2025年にHuawei、Xiaomi、Meta、Lenovoなどが発売する25種類のAIスマートグラスを分解展示し、光学、チップ、センサ、インタラクション技術の最前線を公開。
・IGBT・SiCパッケージング・検査デモライン:50以上の半導体パッケージ・検査プロセスを実演し、R&Dおよびプロセス最適化を支援。
・完成品電子製品自動包装デモエリア:Fanuc、Elite、Feixi、Yongchuangなどによる柔軟な製造、自動包装、インテリジェント搬送ソリューションを展示し、生産ラインの効率化と品質向上を実現。
グローバル視点の会議・フォーラム
自動車電子、半導体、AI、具現知能、スマートグラスなど、40以上のハイレベルフォーラムが開催され、業界専門家、学者、実務家が集い、課題と将来展望、産業間連携の可能性を議論する。SMTA国際フォーラムでは、SMTAのCharles E. Bauer博士ら世界的技術リーダーが登壇し、エレクトロニクス製造技術の進化について国際的視点から講演する。
世界市場への扉を開くビジネス交流
国際連携を重視するNEPCON ASIAでは、タイ、ベトナム、マレーシア、インドネシアなどからのバイヤーを招き、工場視察、国別ネットワーキング、商談マッチングを実施。中国メーカーと世界のエレクトロニクス関係者との実質的な交流を促進し、新たなパートナーシップと市場機会を創出する。
NEPCON ASIAについて
NEPCON ASIAはアジアを代表するエレクトロニクス製造展示会であり、業界リーダーにとって新技術の発見、生産プロセスの最適化、世界的サプライヤーとの連携を推進するための重要なプラットフォームである。事前登録はすでに開始されている。
事前登録申し込み:
https://ali2.infosalons.com.cn/reg/NEPCON25SZ/registeren/login?type=Z0AR7L
来場に関するお問合せ:
Walden Li | Email: walden.li@rxglobal.com
出展に関するお問い合わせ:
Julia Gu | Email: julia.gu@rxglobal.com