icon-sns-youtube icon-sns-facebook icon-sns-twitter icon-sns-instagram icon-sns-line icon-sns-tiktok icon-sns-etc
SEARCH

機械技術

2025.08.01

ツガミの自社展、 省エネ・自動化・省人化を盛り込んだ製品を披露

  • facebook
  • twitter
  • LINE

ツガミは6 月19 日、20 日の2 日間、長岡工場 (新潟県長岡市)で自社展示会「ツガミテクニカルフェア 2025」を開催した。2 日間で国内外から約1,300人が来場した。省エネ・自動化・省人化を盛り込んだ製品を来場者にアピールした。(機械技術 編集部)

ラインナップを拡充

 今回、出展された新製品は独立対向くし刃型CNC 精密自動旋盤 「BW389ZJ」(図1)と、主軸固定型CNC 旋盤「M08J -Ⅲ」(図2)の2 製品。BW389ZJ はφ38 クラス。同型の従来機種に追加された。主軸を挟んだ前後の刃物台の独立制御が可能なため、前後刃物台による同時加工により生産性を向上。また、加工をしていない刃物が次の加工に備えることで工具交換の時間短縮を図った。
 M08J-Ⅲはタレット面数を12 面とすることで、工程が多いワークへの対応を可能にした。また、X 軸、Z 軸のストロークを延長し、大径・長尺ワークの加工に対応した。さらに、チップコンベヤを装着したまま、クーラントタンクの機械正面側への引出しを可能とし、使いやすさを向上した。
(図1)独立対向くし刃型 CNC 精密自動旋盤 「BW389ZJ」

(図1)独立対向くし刃型 CNC 精密自動旋盤 「BW389ZJ」

(図2)主軸 固定型CNC 旋盤「M08J -Ⅲ」

(図2)主軸 固定型CNC 旋盤「M08J -Ⅲ」

生産性向上につながる加工法を提案

 X、Y 軸に剛性の高い角スライドを採用し、重切削加工に対応したCNC 旋盤「M08SY-Ⅱ」は、協働ロボットによるワークの供給・排出、コレットチャックの自動交換の様子を実演した(図3)。「VA3SH」は傾斜円テーブルを搭載したBT30立形マシニングセンタ(MC)。傾斜円テーブルによる多面加工で製作したVA3SH のミニチュアモデルが加工例として展示された。
 ターニングセンタ「TMA8F」は同時5 軸制御機能の特徴を活かして、同時3 軸・4 軸では加工できない複雑形状の部品加工が可能。CNC 旋盤とMC の加工工程を1 台に集約することで、リードタイムの短縮と省人化を可能とし、高い生産性を実現している。
(図3)協働ロボットとM08SY-Ⅱ

(図3)協働ロボットとM08SY-Ⅱ

関連記事